ヴィクトリアゴルフ世田谷店・佐藤です。本間ゴルフ『TW-S ボール』の印象をお伝えします。
『TW-S ボール』は、世田谷店のお客様には初代『TW-X ボール』の後継機種が二つに分かれた内の一つだということが浸透していません。なかなか認知度が上がらないのは、パッケージが高価なボールのように変更されたからだ思います。安価であることが、初代『TW-X ボール』の最大のセールスポイントだったのです。『TW-S ボール』は、実際は安価なのですが、それなりのアピールというか、イメージは大事だということだと思います。
『TW-S ボール』のSがスピンのSだという点は、店頭でもアピールしたいポイントですが、個人的には少し難しさを感じています。初代の『TW-X ボール』もツアーボールでしたからスピン性能は高かったのです。逆に、あれ以上のスピン性能をツアーボールに求めるのは邪道だと思うのです。かかりすぎるバックスピンは、スコア的にはマイナスになります。
売り場で説得力があるのは『TW-S ボール』の表面です。適度なぬめり感があって、触ってもスピンがかかりそうだと思わせるのです。ボールの中身は見えませんので、打たなければわからない商品ですが、触ってイメージできることは大事なのです。
実際に打ってみると、柔らかい打ち応えは独特です。ドライバーからウェッジまで、本当に変わらない柔らかさです。
スピン性能は、心配していたかかりすぎという感じではなく、ツアーボールとしての範囲に収まっています。気分良く、狙い通りに止まるボールです。
打ち応えの柔らかさは独特ですが、『TW-S ボール』はツアーボールです。スピン性能にこだわるゴルファーにオススメです。また、ヘッドスピードにちょっと自信がないゴルファーにもオススメしたいと思います。
本間ゴルフの『TW-S ボール』ってどんなボール?
ロマン派ゴルフ作家、ゴルフエッセイスト、ヴィクトリアゴルフのショップ店員、ALBA編集部のギア担当など、専門家が話題のギアをズバッと解説!
2020年02月07日
「独特の柔らかさが『TW-S ボール』の最大の武器だ!」 by ヴィクトリアゴルフ世田谷店チーフ・佐藤一樹

コメンテータープロフィール

佐藤一樹
目の肥えたお客様が多いヴィクトリアゴルフ世田谷店でチーフを務める。
目の肥えたお客様が多いヴィクトリアゴルフ世田谷店でチーフを務める。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- KKT杯バンテリンレディス 最終結果
- 2021年の第7戦! 兵庫決戦の成績表をチェック!

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!