AIがスイング動画を分析! ドコモの『GOLFAI』が、初心者と若手ゴルファーを救う!?
NTTドコモがゴルファー向けiOSアプリ『GOLFAI』をリリース。どんなアプリなのか? 試してみると?
2020年04月07日

『GOLF』+『AI』=『GOLFAI』。スイング動画をAIが無料で自動診断!
筆者 先日、docomoの新しいiOSアプリ、『GOLFAI』を試してきたんですよ。
PCM筒康博 ボクも気になってました! 【動画をアップロードするだけで、無料でAIがスイング診断してくれる】ってアプリでしょう? 精度はどうでした?
筆者 撮影済みの後方からのスイング動画でも大丈夫なんですけど、うまく動き始めの部分とフィニッシュまで動画をコンパクトにカットしてアップロード出来ると、1分くらいですごい精度で診断してくれます。ワッグルとかが多いボクの場合、無駄な部分をカットせずにやってしまうと、診断がズレてしまうケースがあったので、動画のムダな部分のカットは必須ですね。

その操作をうまくやれば、自分の骨格をうまくAIが判断してくれて、スイングのバックスイング(黄)、ダウンスイングからインパクト(青)、インパクトからフォロー(ピンク)のヘッド軌道を色別に判別してくれました。ただ、ボクのヘッドスピード(50m/s)のMAX近くで振ると、ヘッドが消えちゃうからか、行き帰りのヘッド軌道がうまく判別できないみたいですね。40m/sくらいに抑えて振ると、バッチリでした。撮影したのが西日の夕方で、しかも逆光だったんですけど、撮影時の光の加減でうまく拾えるかどうか、色々とあるみたいですね。
筒 うわっ、長岡さんの骨の位置をAIが判別してくれたんだ! こんなに太くてムダ肉が多いのに、よく正確に骨格を判別できましたね〜〜。(AI、スゲ〜〜!)PCMラボとしては、スイング解析の『GEARS』を使っているじゃないですか。これとどれくらい違うのかな? って気になるんですけど?
筒 うわっ、長岡さんの骨の位置をAIが判別してくれたんだ! こんなに太くてムダ肉が多いのに、よく正確に骨格を判別できましたね〜〜。(AI、スゲ〜〜!)PCMラボとしては、スイング解析の『GEARS』を使っているじゃないですか。これとどれくらい違うのかな? って気になるんですけど?
アドレス、トップ、インパクト、フィニッシュの4項目を診断

筆者 (体型批判は無視して)いや、あくまでも無料のアプリですから、数百万円するスイング解析の『GEARS』と比べちゃいけないでしょ。でも、アドレスの【A】、トップの【T】、インパクトの【I】、フィニッシュの【F】と、4項目について診断してくれて、それぞれアドレスのヒザの角度や前傾角度、トップとインパクトの前傾角度の崩れ、インパクトからフォローにかけてのアームローテーション度合いなどを数字を元に診断してくれます。無料でここまで診断してくれるなんて、有り難い限りでしょ?
筒 いや、レッスンする側としては、超微妙です……。商売敵というか……。これ、スイングエラーが多く診断されちゃったらどうなるんですか? まさか、レッスンもしてくれるの!? そうなったら、レッスンプロが廃業するしか、なくなっちゃいますよ!? やめてよ〜、docomoさん!!
筆者 ちょっと、勇み足はやめてってば。現状は、エラーが出た部分に関して、直し方のアドバイスを阿河徹プロ出演のYoutube動画に飛ばす形で、対応しているみたいです。でも、docomoさんは、レッスンプロの商売敵になるつもりなんて、一切ないですよ! むしろ逆で、今後は阿河プロだけじゃなく、「いろんな動画と連携して、ゴルファーのための使えるサービス開発をしていく」とおっしゃってました。
筒 えっ、それって直し方を教えるレッスン動画をもっと幅広く連携させるってこと?
筒 いや、レッスンする側としては、超微妙です……。商売敵というか……。これ、スイングエラーが多く診断されちゃったらどうなるんですか? まさか、レッスンもしてくれるの!? そうなったら、レッスンプロが廃業するしか、なくなっちゃいますよ!? やめてよ〜、docomoさん!!
筆者 ちょっと、勇み足はやめてってば。現状は、エラーが出た部分に関して、直し方のアドバイスを阿河徹プロ出演のYoutube動画に飛ばす形で、対応しているみたいです。でも、docomoさんは、レッスンプロの商売敵になるつもりなんて、一切ないですよ! むしろ逆で、今後は阿河プロだけじゃなく、「いろんな動画と連携して、ゴルファーのための使えるサービス開発をしていく」とおっしゃってました。
筒 えっ、それって直し方を教えるレッスン動画をもっと幅広く連携させるってこと?
初心者、エンジョイゴルファーにはピッタリ!

筆者 はい、その方向らしいのですが、このアプリの開発経緯からして、ゴルファー応援のことしか考えてないんですよ。なぜなら、『GOLFAI』のターゲットはスコアが100〜130くらいの初心者が中心だそうなんです。ゴルフという難しいスポーツって、せっかくゴルフに触れたのに、難しくてすぐに止めちゃったりするじゃないですか。特に昔だったら、職場の先輩とか上司とか、近くに教えてもらえるゴルフ環境が整ってましたけど、今はそうじゃない。そういった若いゴルファーたちが、難しいゴルフを楽しみながら続けられるサービス開発をしたかったんですって。
筒 なるほど、それは素晴らしい! それなら、みんながこのアプリを応援しなきゃいけないですね! ちなみに……、このアプリってどんどん進化してアップデートするんですよね? ちょっといま試してみたんですけど、現状では診断がざっくりというか……。(前傾角度の起き上がりをダメと診断されちゃった……泣)まぁ、エンジョイゴルファーには、十分なんですけども……。
筆者 天下のdocomoさんですから、そりゃね! 構想は2年くらいですけど、サービス開発して半年未満でのリリース(まだ、出来上がりは1、2割程度)だったそうですよ! AIに最初に1000人くらいのサンプルを読ませて学習させるところがカベだったそう。でも、使う人が増えて、スイングサンプルが溜まれば溜まるほど、AIが賢くなるし、その精度も上がるそうです。
筒 なるほど! それなら、沢山の人にこのアプリを薦めなきゃいけないですね! 今のところはiOSだけ? Androidはまだなんですか?
筆者 はい、現状はiOSだけです。でも、こういったデータが溜まると、いろんなことが見えてきて、未来のサービスがよくなるのは『GEARS』も『GOLFAI』も程度の差はあれど、同じことだと思うんですよ。サンプル数が多ければ多いほど、AIの診断精度は高まるはずなので!
Text/Mikiro Nagaoka
筒 なるほど、それは素晴らしい! それなら、みんながこのアプリを応援しなきゃいけないですね! ちなみに……、このアプリってどんどん進化してアップデートするんですよね? ちょっといま試してみたんですけど、現状では診断がざっくりというか……。(前傾角度の起き上がりをダメと診断されちゃった……泣)まぁ、エンジョイゴルファーには、十分なんですけども……。
筆者 天下のdocomoさんですから、そりゃね! 構想は2年くらいですけど、サービス開発して半年未満でのリリース(まだ、出来上がりは1、2割程度)だったそうですよ! AIに最初に1000人くらいのサンプルを読ませて学習させるところがカベだったそう。でも、使う人が増えて、スイングサンプルが溜まれば溜まるほど、AIが賢くなるし、その精度も上がるそうです。
筒 なるほど! それなら、沢山の人にこのアプリを薦めなきゃいけないですね! 今のところはiOSだけ? Androidはまだなんですか?
筆者 はい、現状はiOSだけです。でも、こういったデータが溜まると、いろんなことが見えてきて、未来のサービスがよくなるのは『GEARS』も『GOLFAI』も程度の差はあれど、同じことだと思うんですよ。サンプル数が多ければ多いほど、AIの診断精度は高まるはずなので!
Text/Mikiro Nagaoka
1
ALBA Movies
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場! 全米プロのリーダーボード
- 松山英樹、金谷拓実、星野陸也、香妻陣一朗、稲森佑貴、木下稜介が挑む「全米プロ」。リーダーボードはこちら。

- 新シーズン開幕! 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 男子ツアーLIVEフォトはコチラ
- 男子ツアーの熱戦をLIVEフォトでチェックしよう。

- ツアーパター情報局
- アマチュアでもプロのマネをできる「パター」。多くのゴルフファンの要望に応え、パターの情報をまとめてあります。

- 【初心者応援企画】1万円前後で買える中古ドライバー5選
- ゴルフパートナーの店長が、1万円くらいで買えて、やさしく真っすぐ飛ばせる中古ドライバーを5本選んで紹介!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!