戸張捷のルール&マナー
[旧ルール]その他編
- 同伴競技者の距離計測機をラウンド中に借用した
- ラウンド中にスマホでゴルフとは関係のないサイトを閲覧
- 同伴競技者が使用クラブを尋ねたが無視して答えなかった
- ラウンド中ゴムチューブを使ってのストレッチはOK ?
- スコアカードの署名 マーカーとプレーヤー双方が署名欄を誤る
- 同伴競技者から同じ銘柄の球を借りてプレー
- チッパーのグリップをパター用のものに差し替えた
- ハーフターン休憩でパットの練習中に仲間からアドバイス
- これからプレーするホールの形状のほかに戦略も話しかけてきた
- ホールアウト後、グリーン上でパッティング練習
- ラウンド中にスマホを開いて天気予報をチェック
- ラウンドの途中で球にアライメントのラインを描き入れた
- 同伴競技者がプレーの選択をしきりに提案
- グリップが濡れてすべりやすいので取り替えたい
- ソールに装着するねじ止めのウェートがラウンド中に外れる
- クラブを13本しか持っていなかったので、途中でパターを購入
- 同伴競技者が動かすプレーヤーのカートに球が当たる
- 球が同伴競技者の指示で動いていた共用キャディに当たる
- 距離計測器の使用が認められていない競技会で使用
- イヤフォンで音楽を聴きながらラウンドする
- 風向きを確認するためボールの近くの芝をちぎって投げた
- 同伴プレーヤーのボールも一緒に打ってしまった
- フェース面を薄く加工して高反発クラブにした
- ラウンド中にスパイクの鋲を取り替えた
- 可変ドライバー用のシャフトを単体で1本入れて計14本に
- 同伴競技者に宣言をせず勝手にアンプレヤブルに…
- 同伴競技者の勝手なアドバイスにうっかり返事をした
- 『アルバ』などレッスン書をバッグに携帯してラウンドした
- クラブに貼ってあった鉛のプレートがいつの間にか剥がれる
- 素振り用の練習クラブをバッグに入れていた
- 忘れ物のクラブを拾いバッグに入れて持ち運んだ
- その日持っていた球を使い切ったので同伴競技者から借りた
- スタート前に同伴競技者のクラブが誤って入れられる
- グリップ位置の目安にグリップエンドにビニールテープを巻く
- ラウンドの途中で同伴プレーヤーのクラブと入れ替わった
- 2012年ゴルフ規則が変わった〜局外者がボールを止めた場合〜
- 2012年ゴルフ規則が変わった〜誤所からのプレー編〜
- 2012年ゴルフ規則が変わった〜スタート時間編〜
- 2012年ゴルフ規則が変わった〜ハザード編 その2〜
- 2012年ゴルフ規則が変わった〜ハザード編 その1〜
- 2012年ゴルフ規則が変わった 〜アドレス編 その2〜
- 2012年ゴルフ規則が変わった 〜アドレス編 その1〜
- スイング修正のためワキの下にタオルを挟んで練習スイングを行った。
- 打球が岩に当たって、3〜4個の破片に砕けてしまった。
- ドライバーヘッドにテープを貼って、まぶしい太陽の反射を防ぎたい
- 使い捨てカイロでボールを温めてからティショットを打った
- 寒さで痛めた手首を固めるためにテーピングを頑丈に巻いた
- 同伴プレーヤーにホールやグリーンの形状を教えてあげた
- サルがいたずらでボールを持ち去り、グリーン近くに置いていった
- トーナメント会場で選手にサインをもらうにはどうすればいいですか?
- 雨の中、グリップが滑るのでハンカチを巻いてストローク
- ワンボール条件の競技で手持ちがなくなり、同伴競技者から借りた
- ホールの攻め方を周囲に聞こえるくらい声に出してしまった
- 同伴競技者がストロークの欠点をジェスチャーで指摘してくれた
- 共用キャディに同伴プレーヤーが使用したクラブの番手を聞いた。
- ホールのスコアを実際より多い打数で提出した場合
- ブラインドになっている池の位置やグリーン形状を同伴競技者に尋ねる
- ルール上、ボールマーカーにはどんな規定があるの?
- スタート直後に、高反発クラブをバッグの中から発見
- 競技が中止となる気象条件に基準はあるのか
- ドライバーにパター用のグリップを装着した
- ラウンド中にシューズやボールなどのギアを修正したい
- 調整が簡単にできるドライバーのヘッドがラウンド中に緩んだ
- プレーの進行が遅く後ろが詰まった場合のパスの仕方
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹が優勝! マスターズの最終結果
- 松山英樹がアジア人・日本勢初の快挙! 最終結果はこちら。

- 富士フイルム・スタジオアリス女子OP 組み合わせ表
- 2021年の国内女子ツアー6戦目! 組み合わせ&スタート時間はこちらでチェック。

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- 富士フイルム・スタジオアリス女子OP 成績表
- 2021年の第6戦! 兵庫決戦の成績表をチェック!

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!