戸張捷のルール&マナー
[旧ルール]パッティンググリーン編
- ラインを読む際に、グリーン面に手のヒラをつけた
- ポケットから落ちた予備球がグリーン上の球に当たって動かす
- リプレースの際に球に付いたドロを避ける向きにセット
- バックスイング後に動き出した球をそのまま打った
- グリーン面に落ちたキャディの影がラインの目印になる
- グリーン上、マークを取り除く前に風でボールが動いた
- グリーン上に置いたボールマーカーが風に飛ばされた
- パターヘッドで位置を示しながらマーカーを交換した
- グリーン手前のライン上にできたピッチマークを直す
- グリーン上、キャディが置き戻したボールをそのままパット
- パットの線上にあるボールマーカーをパターで押しつけた
- グリーン上、球の位置にティを刺してマーク
- パットのラインを読むときに両手をグリーン面につける
- 球をリプレースする際、マーカーの少し前から手前に芝を擦って置く
- ピンに付き添うキャディが打つ方向を「私の右足」と指示
- 強風のために揺れている状態の球をパットした
- パットの線上にある霜の固まりを取り除きたい
- プレーの線からは離れた花道の地面を叩いて硬さを確認
- プレーヤー自らが傘を差したままパットをした
- 偶然持ち上げられたホールカップにボールが当たった
- パットしたボールがよそ見をして歩く同伴競技者に当たった
- 風で動き出しそうなボールをパターのヘッドで押さえた
- 同伴競技者がパットの線上を触れているように見えた
- マーカー代わりのティペッグにボールが当たった
- グリーン上で誤って同伴競技者のマークを動かした
- リプレース後ボールをマークせずに向きを変えた
- ボールマーカーを球の後方ではなく横に置いてマークする
- パットしたボールがカラーに置いてあったピンに当たった
- 同伴者のマーカーを自分のものと勘違い。誤所からプレーした
- 球をリプレースする際、拾い上げたマーカーが球に触れ、球が動いた
- ひとつのホールをプレー中、別のボールに勝手に交換した
- カラー上の球が、同伴競技者のプレーの線上にある
- 同伴競技者にボールマーカーを拾い上げられた
- アプローチの際にグリーン上の球の拾い上げを要求
- グリーン上のパットのライン上に霜があるときの処置
- パットしたボールが同伴競技者が置いたクラブに当たった
- リプレースした球がマークを拾い上げる前に風で動いた
- アドレスをする前に風で動いた球を元の位置に戻した
- グリーン上で球をマークする際に誤って動かした
- 同伴競技者が投げて渡してくれた球が池に入った
- 同伴プレーヤーが自分のマークを誤って蹴とばした
- グリーン上でマークをせずに球の向きを変えた
- グリーン上で同伴競技者のパットが自分の球に当たった
- マーカー代わりに刺したティペグに同伴者の球があたる
- ホールアウトしたグリーン上で同伴者のパターを借りて練習
- 突風で飛ばされたタオルが同伴競技者の球を動かした
- グリーン上でボールの直後の芝に直接手で触れた
- カップの淵に止まったボールにゆっくり近づく間にカップイン
- パットしたボールが、カップに差してあったピンに触れずに入る
- 前の組のプレーヤーがグリーンエッジに置いたピンにボールが当たる
- 左手で傘をさしたまま右手で短い距離のパットをタップインした
- まぶしい西日をキャディにさえぎってもらったままパット
- 同伴競技者のパットが自分の球に当たりそうだったので拾い上げた
- 同伴競技者のライン上に作ったピッチマークをマナーと思い修理
- 同伴競技者によって動かされたことを知らずにそのままプレー
- 帽子に付けていたマーカーがボールの上に落ち、ボールを動かした
- グリーン上の修理地にボールが止まった場合のプレース位置
- グリーン外でルールに従って拾い上げたボールを手のヒラで握った
- グリーン上にリプレースした球がライン読みの最中、自然に動いた
- ボールマーカーの拾い上げを忘れたままパットをしてしまった
- 片手で傘を差したままもう一方の手でボールをタップイン
- 取り違えて渡された同伴プレーヤーのボールを誤ってパットした
- ボールはもともとグリーン上に残っていたボールマークの中に…
- グリーン上でボールを置き直す際にはボールマーカーも置き直す?
- カップの反対側からボールをかき寄せるようにしてカップに沈めた
- ベタピンに寄った球を手にしたサンドウェッジでタップインさせた
- パッティングしたボールがカラーに置いている旗竿に当たってしまった
- 誤って同伴プレーヤーのパターを使ってホールアウトしてしまった
- キャディが受けそこねたボールがグリーン上でコロがってしまった
- 同伴競技者が勝手にボールを拾い上げコロがして渡してくれた
- 同伴競技者がパットしたボールが当たりそうなので慌ててボールを拾い上げた
- ボールマーカー代わりに置いたティペグを誤って動かした
- グリーン上の球をマークするとマーカーはグリーン外になってしまう…
- ボールに付いた泥をグリーンの芝に擦って拭き取った
- パットの瞬間もキャディが傘をさしたままだった
- ピンを持ってもらった同伴者の足にボールが当たってしまった
- カップのふちで止まったボールが同伴者のプレーを待つ間にカップへ
- グリーンとカラーの境目に止まった球は、グリーンに乗っているのか
- ライン上に1本だけ伸びている芝を短く切り取った
- 同伴競技者に当たった球をあるがままでプレーを続けた
- パットした球が同伴競技者のクラブに当たって止まった
- リプレースの際にポケット内の別の球と取り違えてしまった
- 誤所からプレーしようとした同伴競技者に、誤りを注意してあげた
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 新シーズン開幕! 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 男子ツアーLIVEフォトはコチラ
- 男子ツアーの熱戦をLIVEフォトでチェックしよう。

- ツアーパター情報局
- アマチュアでもプロのマネをできる「パター」。多くのゴルフファンの要望に応え、パターの情報をまとめてあります。

- 【初心者応援企画】1万円前後で買える中古ドライバー5選
- ゴルフパートナーの店長が、1万円くらいで買えて、やさしく真っすぐ飛ばせる中古ドライバーを5本選んで紹介!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!