センチュリー21レディスゴルフトーナメント
- 期間:2017年07月21日-07月23日、
- 場所:瀬田ゴルフコース 西コース(滋賀県)
初優勝のデシャンボーに続け!“ワンレングスアイアン女子”小林咲里奈が魅力を語る
<センチュリー21レディス 事前情報◇20日◇瀬田ゴルフコース 西コース(6,567ヤード・パー72)>
先週の米国男子ツアー「ジョン・ディア・クラシック」で優勝したブライソン・デシャンボー(米国)と言えば、すべてのアイアンのシャフト長を揃えるなど、独自の理論で戦う“ゴルフ科学者”として有名だが、日本の女子ツアーにも“ワンレングスアイアン(全ての番手のシャフトの長さが同じアイアン)”で戦っている選手がいる。
【関連動画】ゴルフ科学者にはお手の物!?見事なサイドサドルパッティングを披露
その選手こそプロ4年目の小林咲里奈。2年前からワンレングスアイアンのことが気になっていたという小林は、今年の「サントリーレディス」で予選落ちした後、兵庫県芦屋市にあるイーデルゴルフスタジオでフィッティング。翌週の「ニチレイレディス」から導入すると、慣れるのに時間を要したが、先週の「サマンサタバサレディース」では4位タイ発進を決めるなど9試合ぶりに予選を突破。少しずつ成果が出始めている。
小林のアイアン『SLS-01シングルレングスアイアン』は全て7番アイアンのシャフトの長さ(37インチ)に統一。小林も使用する純正のカーボンシャフトは5番と6番はヘッド側が走りやすいように設計されているなど長さは同じだが、番手によってシャフトの中身は異なっている。
「ふり幅とボールの位置と番手の3つだけで出玉を調整できるのが良いですね」とメリットを語る小林。特に奏功しているのがメンタル面だという。「スイングをシンプルに考えられるようになったので心に余裕ができましたね。スイング中に考えることが2〜3つ減りました。その分ゴルフに集中できているというか、マネジメントに注力できています。ストレスが明らかに軽減しました」
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- ステップアップ「パナソニックオープンレディース」ライブフォト
- ステップアップツアー「パナソニックオープンレディース」のライブフォトで試合の様子をチェック!

- 練習日からたっぷり!!「フジサンケイレディスクラシック」ライブフォト
- 「フジサンケイレディスクラシック」のライブフォトで練習日&試合の様子をチェック!

- いよいよ男子ツアー開幕! ライブフォトでお届け
- 男子ツアーが2戦目が開幕! 石川遼ら男子プロの熱戦を写真でお届けします!

- ノジマチャンピオンカップが開幕!速報やニュースをチェック!
- 「ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント」が開幕。速報はALBA.Netで!オジさんたちのアツき戦いを見逃すな!

- 米女子ツアー「ヒューゲルJTBC ロサンゼルス・オープン」リーダーボード
- 米女大会「ヒューゲルJTBC ロサンゼルス・オープン」が開幕!日上原彩子、畑岡奈紗らが参戦!

- 藤田光里のコラムが連載スタート!【藤田光里のMindTravel】
- こんにちは!藤田光里です。ALBA.Netでコラムを連載させていただくことになりました。これからよろしくお願いします!

- 【ゴルフ会員権】メンバーに聞いたホントの話
- 【毎月1週目・3週目更新】編集部が厳選したオススメコースの“本当に知りたかった情報”をお届けします!

- イ・ボミら人気女子プロのオフショットも満載!女子プロ写真館
- イ・ボミやアン・シネら人気選手満載の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォト毎日更新中

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 戸張捷のルール&マナー
- プレー中にトラブルをどう処理するかで困ったことはありませんか?知ってそうで意外と知らないゴルフのルールを戸張さんがバッチリ解説してくれます!

- プロが選んだアイテムはコレ!
- プロたちが勝つために試合に選んだシューズやウエアはいったいどれ!?編集部おススメのアイテムをピックアップして紹介します!